オススメ
失業保険の期間内(5ヶ月)に起業のめどを付ける為このブログを日記代わりにして行きます。
起業活動
ホームページ制作サイトのSTUDIOのサブスクに有料登録してWord Press以外でもホームページを作れるようにします。
勉強方法としては、YouTubeが最適だと思います。本ではどうしても情報が古くなるので最新の動画を見ながら頑張ります。奥が深いし起業後は これをメインにするので1ヶ月以上はこれだけに集中します。
生活面
役場での国民健康保険の手続き
マイナンバーカードの更新
パスポートの申請(定年退職旅行用)
パソコン作業の為 ジムの申し込み(体の柔軟性を確保する為)
今日の結果
全く思い道理に進みませんでした。
15時現在未だに勉強に取り掛かれません!
1)国民健康保険の手続きに時間が掛かりました(年度初めの為かも)
2)私のミスで妻の社会保険証の返却を忘れていました。
3)パスポートの申請で写真が認証されなくて(1時間作業してもダメでした)しかたなく、合同庁舎に電話したら、写真屋さんで写真を撮ってから、戸籍謄本を持って来る様に言われ更に手数料なども取られるみたいです。画面の指示道理にも関わらず認証されなければどうすれば良いのですかね?
サブスクは明日からにします、1日分の料金が勿体ないので。
明日はSTUDIO(スタジオ)のYouTube動画 約5時間の物を見て実際に操作してみます。